トンネル集塵機(MDX-2400)
![]() |
![]() |
現場写真
MDX-2400で広範囲の道路トンネル工事、鉄道トンネル工事に対応できます。
ダストセンサーの信号を受け、VVVF風量制御することで常に最適風量で運転します。(手動モードも標準搭載)
トンネル切羽の進ちょくに伴い集塵機は常に移設を要するため、トラック台車に搭載して使用することが一般的です。
特徴
| ● | 郡を抜く集じん効率 電気集じん機、湿式集じん機では達成できない99%を超える集じん効率を誇ります。 |
| ● | 高調波対策 高調波対策としてPWMコンバーターを標準装備。二次対策は不要です。 |
| ● | タッチパネル式制御盤 操作、監視部に液晶タッチパネルを採用。暗い坑内でも明るく見やすい画面で操作性向上します。メンテナンス時期、及び万が一の故障時にも故障箇所を液晶上に表示。保守・管理が楽になります。 |
| ● | デマンド制御 標準でデマンド制御機能を壮美。更に電力コストに配慮した親切設計です。 |
| ● | 環境負荷低減 ダストセンサーによる自動風量制御機能、換気ファンとの自動連動運転機能を標準装備。 また、電動機は集じん機用として開発された高効率電動機で、ソフト、ハードの両面からCO2排出量の大幅低減に寄与。同時にランニングコストも低減します。 |
| ● | 高性能・長寿命フィルター エムデックス用に開発された特殊薄型プリーツフィルターは、吸入性粉じんに対し、特にその高い集じん性能を発揮。20年以上培ってきたパルスクリーニング機構により長時間安定した能力を維持できます。 |
| ● | RAF(放射状エアカーテン形成装置) 集じん後のエアーをRAFによって放射状に噴出しエアカーテンを形成、粉じんを閉じこめ、集じん機に効率よく粉じん混入エアーを吸引させます。従来のダクトによりエアカーテンゾーンを形成する方法に比べ、施行性が向上します。 |
現場写真
![]() |
![]() |
![]() |
エムデックス積み替え様子
![]() エムデックス運搬時、シートをかける |
![]() エムデックス積み替え |
|
![]() 専用天秤吊り具 |
||
![]() 坑内運搬車に積み替え |
![]() 坑内へ運搬 |
|
外形寸法図

仕様
| 商品コード | JE2 B40A4 001 |
|---|---|
| メーカー | 三井三池製作所 |
| 型式 | MDX-2400 |
| 処理風量(m3/min) | 2,400 |
| 内装ファン(kW) | 70×2 |
| 空気圧縮機(kW) | 7.5 |
| 制御方式 | VVVF制御 |
| 周波数(Hz) | 50/60 |
| 電圧(V) | 400 |
| 寸法L(mm) | 10,240 |
| 寸法W(mm) | 2,400 |
| 寸法H(mm) | 3,000 |
| 質量(kg) | 15,400 |










