警報通信器 レーザースキャナ式TiM351
|
|
||||||
| 型式 | 商品コード | |
|---|---|---|
| バリアTiM351 | R8P L0010 001 | |
特徴
●本機は最小エリアタイプの衝突防止システムです。
機器構成はレーザースキャナ・制御盤・回転灯警報機です。
●最大半径10mの270°扇状でバリアを展開します。(フード取付時は最大180°)
●センサーは堅牢な保護等級IP67相当の安心設計です。
●監視エリアの形状をパソコン上で任意に設定できます。最大2エリアの設定が出来ます。
※事前に検知エリアの形状寸法を指定頂ければ、設定してから出荷対応致します。下記資料より設定依頼書をダウンロードの上、営業担当へご提出をお願い致します。
●小型センサー本体は小さくて軽い250gです。取付はクランプで非常に簡単です。
●従来機同様に制御盤の電源ケーブル5m付きです。
※設置場所に必ずAC100V電源を準備して下さい。
用途
●存在検知:現場内のクレーンの吊り荷の範囲外エリア検知警報に。
●前方障害物検知:バッテリーロコや自動搬送機の進行方向障害物の検知による接触事故防止に。
●通過検知:入場口・退場口の通過確認に。
使用例(TiM351)
・複数のエリア設定ができます(設置前または設置時にエリア設定が必要となります)。
・予め設定した警戒エリアの切替変更が容易にできます。
・操作盤内部の切り替えスイッチを入切するだけの簡単な操作です。
| ●立抗クレーン作業時の上下間の検知警報に。 | ● 車両後方の衝突防止警報に。 |
![]() |
![]() |
外形寸法図 単位:mm(feet)
| ・フード取付金具付 | ・取付金具付 |
![]() |
|
検知範囲
・検出角度270°、扇状に最大半径10m以下までカバーします(環境により異なります)。
付属品
・制御盤 ・回転灯警報機(ケーブル10m付き)・電源ケーブル10m ・簡易FAQ
販売品
・電源ケーブル、警報機ケーブル延長
組合せ品
| 機種名 | 商品コード | 掲載頁 |
| 警報通信用送受信機 | R9K 08000 001 | |
| 遠隔計測監視システム | RS3 00003 001 | |
| 異常警報通報盤 | K6A 08006 001 |
仕様
| 商品コード | R8P L0010 001 | |
|---|---|---|
| 呼称 | レーザースキャナ式 警報通信機 | |
| メーカー | アクティオ(ジック) | |
| センサー型式 | TiM351 | |
| 電源電圧 | AC100V(※DC9V~28V) | |
| 消費電力 | 30W(※3W) | |
| 最大距離測定範囲 | 10m | |
| 反射率10%測定範囲 | 8m(黒色無光沢) | |
| スキャン角度 | 270° | |
| 警報音量 | 0〜106db | |
| 保護構造 | IP67 | |
| 使用周囲温度 | -25℃〜+50℃ | |
| エリア警報出力 |
2点(※3点) |
|
| 警戒エリア切替スイッチ | 有り | |
|
センサー寸法 (フード金具付) |
全幅W | 60mm(127mm) |
| 奥行D | 60mm(180mm) | |
| 全高H | 79mm(103mm) | |
| 質量 | 250g(約600g) | |
| 制御盤寸法 | 全幅W | 300mm |
| 奥行D | 160mm | |
| 全高H | 300mm | |
| 質量 | 約2kg | |
※印は、メーカーのセンサーのみの仕様となります。本機の仕様ではございませんので、ご注意下さい。




