警報通信器 バリアセンサーLMS511

| 型式 | 商品コード | 備考 |
|---|---|---|
| LMS511 | R8P L0050 002 |
特徴
●すき間のない監視が可能です。
●監視エリアの形状を自由に設定可能です。
●周囲の明るさに無関係です。
●ウインドウヒータ内蔵で結露防止します。
用途
●高架橋下、架線下、線路等で活躍します。
バリアは最大半径80mの扇状で展開します(環境により異なります)。
また、設置時にパソコン上で警戒エリアを設定できます。
使用例(LMS511)
LMS511に新しく追加された機能
・複数のエリア設定ができます(設置時にエリア設定が必要となります)。
※事前に検知エリアの形状寸法を指定頂ければ、設定してから出荷対応致します。下記資料より 設定依頼書をダウンロードの上、営業担当へご提出をお願い致します。但し複雑な形状の設定は、現地でのエリア調整が必要です。ご相談下さい。
・警戒エリアの変更が容易にできます。
操作盤内部の切り替えスイッチを入切するだけの簡単な操作です。

機器構成品
・検知部 ・制御盤 ・回転灯警報機(ケーブル10m付) ・接続ケーブル(10m)2本
・電源ケーブル10m ・取付金具 ・簡易FAQ
販売品
・電源ケーブル延長※ ・回転灯ケーブル延長※ ・回転灯用黄カバー
※必要な全長をm単位でご注文下さい。
仕様
| 商品コード | R8P L0050 002 | |
|---|---|---|
| 呼称 | レーザースキャナ式 警報通信機 | |
| メーカー | アクティオ(ジック) | |
| センサー型式 | LMS511 | |
| 電源電圧 | AC100V | |
| 消費電力 | 120W | |
| 最大距離測定範囲 | 80m | |
| 反射率10%測定範囲 | 40m(黒色無光沢) | |
| スキャン角度 | 190° | |
| 警報音量(※1) | 0〜106db | |
| 保護構造 | IP67 | |
| 使用周囲温度 | -30℃〜+50℃(※2) | |
| エリア警報出力 | 3点(※3) | |
| 警戒エリア切替スイッチ | 有り | |
| センサー寸法 | 全長L | 310mm |
| 全幅W | 236mm(※4) | |
| 全高H | 193mm(※5) | |
| 質量 | 約4kg | |
| 制御盤寸法 | 全長L | 350mm |
| 全幅W | 160mm | |
| 全高H | 300mm | |
| 質量 | 約4kg | |
FAQ
本体の電源を一度落としてしまいました。
この場合、エリア設定の内容はリセットされてしまいますか?
リセットされません。
エリア設定はそのまま残っておりますので、再度電源を入れて頂ければ同様にお使いいただけます。
その際は電源を入れてから起動までに1分程かかりますのでご注意ください。