鉄筋探査機 ハンディサーチ NJJ-105
|
|
特徴
●約1.2kgと軽量・コンパクトのため片手で操作が可能です。
●電磁波レーダ方式により鉄筋等の金属物の他に、塩ビ管・空洞等の非金属物も探査できます。
(非金属物の探査画像の解析は、習熱を必要とします。)
●1回の探査で、15m分のデータを保存・再生できます。
●豊富な外部出力により、パソコン等へのデータ出力が簡単に行えます。
●オプションの画像解析ソフトウェアを使用することで報告書作成時間を大幅に削減できます。
ハンディサーチの操作方法

画面例

付属品
| ・本体用ストラップ(装着済) | ・収納ケース |
| ・CFカード(1GB 装着済) | ・取扱説明書 |
| ・バッテリー×2 | ・簡易取扱説明書 |
| ・充電器 | ・ハンディリサーチ資料 |
| ・電源ケーブル1.9m | ・マーカ機能説明書 |
| ・フード | ・動画のご案内 |
| ・収納ケース用ストラップ | ・弊社検査成績 |
組合せ品
特徴(RCレポートメーカー HS2PC)
●測定結果をパソコンで見ることができます。
●画像処理やマーキングがパソコンで効率よく作業できます。
●画像処理やマーキングした編集結果をそのまま保存できます。
●編集結果をJPEG化。マーカー情報を自動でエクセルに出力します。
●出力したJPEG画像とマーカーリストをエクセル上で編集・印刷できます。

| 機種名 型式 | 商品コード | 備考 |
|---|---|---|
| RCレポートメーカー H2SPC | R5G 00001 001 |
使用分野
・コンクリートアンカー工事 ・コア抜き工事 ・電気設備
・空調設備工事 ・ガス工事 ・水道工事 ・コンクリート
建造物改修工事・コンクリート建造物調査診断
・コンクリート橋梁完成検査など
仕様
| 商品コード | R3B 300C0 002 | |
|---|---|---|
| 呼称 | 鉄筋探査機 | |
| メーカー | 日本無線 | |
| 型式 | NJJ-105 | |
| 測定方式 | 電磁波レーダー方式 | |
| 探査対象物 | 鉄筋、塩ビ管、空洞など | |
| かぶり厚さ | 5〜300mm | |
| 最大探査距離 | 15m | |
| 使用温度範囲 | 0℃〜50℃ | |
| データ保存機能 | コンパクトフラッシュにデータ保存 | |
| 電源 | バッテリーパック | |
| 連続使用時間 | 約1.5時間 | |
| 外部接続端子 | IrDA | |
| 寸法 | 全幅W | 149mm |
| 奥行D | 216mm | |
| 全高H | 147mm | |
| 質量 | 約1.2kg | |
FAQ
測定したデータはPCに落とせますか?
ハンディサーチで保存したデータをPCで表示するには専用ソフトが必要です。
別レンタル品 RCレポートメーカー(R5G 00001 001)をご利用ください。
画像処理やマーキングがPCで効率よく作業できます。
保存したデータはJPEG化され、報告書の作成等に役立ちます。
