土石流警報システム OT-1407
|
|
特徴
●土石流および各センサーを通じて異常が発生した場合災害防止を行うシステムです。
●土石流や落石の危険箇所にワイヤーセンサーを取り付け、ワイヤーセンサーが土石流によって切れた際に検知し、スピーカーや回転灯で警報を行います。
用途
|
・土石流の感知に。 |
使用例
![]() |
付属品
| ・回転灯5m(台座・クランプ付) | ・取扱説明書 |
| ・スピーカー3m | ・機器設置方法 |
| ・ソーラーパネル5m | ・センサケーブル接続方法 |
| ・ACアダプタ2m | ・弊社検査成績書 |
販売品
|
・ワイヤーセンサー200m ※必須販売品となります。 |
組合せ品
| 商品名 | 商品コード | 備考 |
|---|---|---|
| 遠隔計測監視システム(監視王) | RS3 00003 001 | 掲載頁はこちら |
仕様
| 商品コード | RSC 00001 001 | |
|---|---|---|
| メーカー | 大田商事 | |
| 型式 | OT-1407 | |
| 測定項目 | 土石流 | |
| 入力 |
4チャンネル (ワイヤーセンサー用:1ch、無電圧接点入力:1ch、DC3V接点入力:2ch) |
|
| 警報出力 | スピーカー | 1ch |
| 無電圧出力 | 2ch | |
| 電源 |
DC12V |
|
| 寸法(W×D×H) | 326×135×296mm | |
| 質量 | 約6kg | |

