歩行者検知警戒システム  ヒヤリハンター AK-HT021/AK-HT024

型式 商品コード 備考
ヒヤリハンターAK-HT021 RL5 C1001 001  
ヒヤリハンターAK-HT024 RL5 C1002 001  

特徴

●ICタグ※を使用して作業者の接近を知らせる警報装置です。※ICタグは販売です。

●ICタグを持った作業者の接近をトリガー磁界で検知し、車両のオペレータに警報で知らせます。

●トリガー送信ボックスを中心に360°全方位が検知エリアです。

●検知エリアは約5mから最大10mまで設定可能です。

●重機への取り付けにはネオジム磁石を採用、簡単にしっかり設置できます。

●発信する電波が強いICタグのため高ノイズ環境でも操作が安定します。

▲このページのTOPへ

運用イメージ

フォークリストと作業者の衝突事故防止対策に。

磁界による検知なので、カメラには映らない死角もしっかり検知します。

挟まれ事故の防止などに役立ちます。

取付図

 

検知距離

トリガー送信ボックスを中心に、360度全方位に磁界を出力します。

ICタグを持った人が磁界に入ると、信号灯の音と点灯でお知らせします。

 

▲このページのTOPへ

付属品

・トリガー送信ボックス  ・ケーブル変換アダプタ0.6m※2
・モノポールアンテナ5m×2  ・電源ケーブル5m
・信号灯付中継ボックス(接点入出力ケーブル5m、信号灯ケーブル1.15m)※1  ・取扱説明書
・トリガー中継ケーブル5m  ・キャンセルユニット接続用アダプタ 接続手順書※2
・キャンセルユニット5m  ・弊社検査成績書

※1:AK-HT021は中継ボックスに電源ケーブル5mが含まれています。

※2:AK-HT021には付属しません。

 

 

販売品

・ICタグ(必要数をご注文ください。)

仕様

商品コード RL5 C1001 001 RL5 C1002 001
名称 歩行者検知警戒システム
メーカー 株式会社マトリックス
型式 ヒヤリハンターAK-HT021 ヒヤリハンターAK-HT024
トリガー発振周波数 93.75KHz
受信周波数 300MHz 315MHz
受信感度 ー98dBm以下
動作電源電圧 DC12V、DC24V、DC48V
消費電流 最大60W DC24V入力時:最大1.25A(最大機器構成動作時)
通常0.25A以下(最小機器構成動作時)
過電流保護
過電表示 緑色LEDインジケーター
動作温度範囲 制御ユニット 0~50℃※ ー20~60℃ ※
トリガー送信ボックス ー10~60℃ ※    
動作湿度範囲 10~90%RH(結露しないこと)
接点出力 4出力 6出力
接点入力 1入力
通信 EEthernet(100BASE-TX/10BASE-T) Wi-Fi2.4GHz(IEEE 802.11b/g/h)
筐体材質 制御ユニット ABS アルミ
トリガー送信ボックス ABS
保護等級 IP66相当
外形寸法(W×H×D) 制御ユニット 239×90×159mm 突起物は除く 263×70×132mm 突起物は除く
トリガー送信ボックス 250×75×80mm 突起物は除く 252×80×82mm 突起物は除く
質量 制御ユニット 約1.3kg 約2kg
トリガー送信ボックス 約1kg

※NETIS登録番号 CG-200009-VE

※数値は参考目安です。車種や環境により検知距離は変化します。

▲このページのTOPへ

資料

商品コード RL5 C1001 001 RL5 C1002 001
取扱説明書    
付属品一覧    
ペラチラシ  
通信カタログ   準備中 
メーカーカタログ    

▲このページのTOPへ

FAQ

現在FAQは登録されていません。

この商品に関するお問合せ先

通信計測部 TEL:03-6666-2329/FAX:03-6666-2536

▲このページのTOPへ