レーザーセオドライト LP402P
|
|
特徴
●レーザー光はボタン切替が可能で、距離150mまで約Φ15mmの平行光照射仕様です。
●アルカリ単3形乾電池×4本で1mW照射なら40時間、2.5mW照射なら22時間、ACアダプタは連続使用が可能です。
●2.5mW出力で集光時の最大到達距離は400mです。
用途
主な用途としてはトンネル工事・シールド工事・推進工事現場で掘削機等の方向制御に使用します。
また、鉄骨位置出し、墨出し位置決め、一般勾配の高さ出し等の幅広い場面でも活躍します。
但し、日中の屋外での使用の際はレーザー光が視認しにくい場合がございます。
使用例
・ボーリングマシンの制御
・一定勾配の高さ出し、通り出し
付属品
|
・ダイアゴナルアイピース ・アイピース収納ケース ・レインカバー ・単4形アルカリ乾電池×4 ・AC/DCアダプタ ・収納ケース ・取扱説明書 ・測量機器Q&A ・弊社検査成績書 |
組合せ品
| 機種名 | 商品コード | 管理番号 |
| 三脚 | R4C 3T170 001 | 00V87 |
仕様
| 商品コード | R1J 10250 005 | ||
|---|---|---|---|
| メーカー | リンク | ||
| 型式 | LP402P | ||
| レーザーポインター部 | レーザー射出出力 | 635nm、1.0mW/2.5mW | |
| レーザー波長/等級 | クラス3R/IEC60825-1 | ||
| レーザースポット径 | 15.5mm/150m(平行光時) | ||
| 集光時/有効範囲 | 200m/1mW、400m/2.5mW | ||
| レーザー求心部 | レーザー波長/等級 | 635nm、クラス2/IEC60825-1 | |
| 精度 | 1.0mm/1.5m | ||
| レーザー光径 | 2.5mm/1.5m | ||
| セオドライト部 | 望遠鏡 | 倍率 | 30倍 |
| 対物有効径 | φ45mm | ||
| 視界 | 1°30’ | ||
| 最短合焦距離 | 1.0m | ||
| 測角部 | 測定方式 | アブソリュート方式 | |
| 分度盤直径 | 79mm | ||
| 最小表示 | 標準5″ 1″/5″/10″切替 | ||
| 読取方式 | 対向検出 | ||
| 精度 | 自動補正機構 | 一軸、±3′ | |
| 補正機構精度 | 1″ | ||
| 気泡管精度 | 横気泡管 | 30″/2mm | |
| 円形気泡管 | 8’/2mm | ||
| 電源 | AC100V電源 | ||
| 単3形アルカリ乾電池×4本 | |||
| 連続使用時間(アルカリ電池使用時) | 40時間(1mW照射時) | ||
| 22時間(2.5mW照射時) | |||
| 防塵防水性 | IP55 | ||
| 使用温度 | -20~+50℃ | ||
| 寸法(W×D×H) | 160×168×360mm | ||
| 質量 | 4.6kg | ||
