簡易支持力測定器 キャスポル MIS-244-0-62

| 型式 | 商品コード | 備考 |
|---|---|---|
| MIS-244-0-62 | RTJ45450001 |
無線タイプは▶
●載荷のための反力が不要のため低コストです。
●小型で軽量、かつ操作も簡単で測定の個人差がありません。
●電池式なので電源を気にせず、どこでも測定できます。
●デジタル表示器とプリンター付きで、スピーディに測定値を確認、結果の印字ができます。
概要
●本技術は、構造物などの基礎地盤の支持力計算に必要なパラメータを測定し、施工管理に活かす技術です。
キャスポルの測定原理は、加速度計を内蔵したランマーを地盤に落下させ、
そのランマーが地盤に衝突する際に得られる衝撃加速度の最大値(インパクト値)を、地盤の反力係数などの強度定数と相関させる衝撃加速度法です。
測定項目
K30・qc・CBR・c・φ値(la値から換算)
操作手順

適用可能範囲
・精度良く測定できる土質範囲は「最大粒径が37.5mm以下で10mm以上の礫含有率が30%未満の土質材料」。
・施工管理の適用範囲は「地盤支持力度が293.4kN/m2以下の構造物(高さ5m以下の各種擁壁、ボックスカルバート等)工事における支持力度算定」。
・道路工事における路床のCBR値および地盤反力係数の算定。
付属品
| ・ショルダーベルト(装着済) | ・プリンタ | ・取扱説明書 |
| ・本体収納ケース | ・プリンタ用バッテリー(プリンタ装着済) | ・プリンタ取扱説明書 |
| ・表示器 | ・プリンタ用ACアダプタ | ・利用手引 |
| ・接続ケーブル | ・ACアダプタ用電源ケーブル1.8m | ・クイックマニュアル |
| ・表示器用ショルダーベルト | ・プリンタ用接続ケーブル1.8m | ・許容支持力の計算方法 |
| ・バッテリー(表示器装着済)×4 | ・記録紙(プリンタ装着済、予備)各1 | ・電池ご注意 |
| ・バッテリー用充電器 | ・表示器、他収納ケース | ・弊社検査成績書 |
※追加の場合は販売となります。
販売品
・追加記録紙 キャスポル用
・校正書コピー
仕様
| 商品コード | RTJ 45450 001 | ||
|---|---|---|---|
| 呼称 | キャスポル | ||
| メーカー | マルイ | ||
| 型式 | MIS-244-0-62 | ||
| 本体 | ランマー | 質量:4.5kg | |
| 落下高さ:450mm | |||
| 打撃面直径:0.00196m2 | |||
| 固定法:1支点バネ式構造 | |||
| 操作スイッチ | 測定開始スイッチと連動式 | ||
| 三脚 | 開閉自在一段伸縮式 | ||
| 寸法 | φ150×1,050mm(ケース収納時) | ||
| 質量 | 11.5kg | ||
| 表示部 | 電源 | 単3形ニッケル水素乾電池×4本 | |
| LCD表示 | 4行×20桁表示(数字、カタカナ、ローマ字表示) | ||
| 表示内容 (スクロール表示) |
la値・CBR・K30・c・φ・qcの測定値、測定数、 | ||
| 平均値・最大値・最小値の統計計算値 | |||
| 外部出力部 | 外部プリンター用:RS232C/パソコン用:USB | ||
| ※印字項目は測定年月・日時、測定値、統計計算値 | |||
| 寸法 | 全幅W | 230mm | |
| 奥行D | 100mm | ||
| 全高H | 110mm | ||
| 質量 | 1.25kg(電池含む) | ||
FAQ
キャスポルの適用できる地盤条件や、使用範囲は決まっていますので、
下記条件にあてはまるかご確認ください。
・ 最大粒径が37.5 ㎜以下で10 ㎜以上の礫含有率が30%未満の土質材料
・ 地盤支持力度が294.3kN/㎡以下の構造物(高さ5m 以下の各種擁壁、ボックスカルバート等)
工事における支持力度算定
・ 道路工事における路床のCBR 値および地盤反力係数の算定
また、軟岩(コンクリート・アスファルト)での測定はできませんので、ご留意ください。
株式会社マルイ HPより引用しております。
