コンクリート・モルタル・ALC 水分計 HI-520/校正書付(R2L 2200P 001)
|
|
特徴
●小型・軽量のハンディタイプで、現場を選ばずコンクリート・モルタルの水分を簡単測定。
●ダイヤルひとつで各種材料の測定が可能。
●設定値以上の水分検出にはアラームでお知らせ。
概要
下地が乾かないうちに、上塗り、Pタイルの床張、クロス張、防水施工などを行うと、変色または剥離などが起こるおそれがあります。このような問題は水分計を用いて乾燥度を確認してから施工することで防ぐことができます。
用途
●コンクリート建材製造、防水工事、塗装、建設、住宅、工務店など建築土木業界でのコンクリート・モルタルの水分管理。
![]() |
![]() |
・測定物に押し当てるだけで簡単に測定ができます。 |
|
付属品
・ソフトケース ・トリマー用ドライバー
モニターダイヤル部

仕様
| 商品コード | R2L 22000 001 | R2L 2200P 001 | |
|---|---|---|---|
| 呼称 | コンクリート・モルタル・ALC水分計 | ||
| メーカー | ケット科学研究所 | ||
| 型式 | HI-520 | ||
| 校正書写し | なし | あり | |
| 測定方式 | 高周波容量式(20MHz) | ||
| 測定対象 | コンクリート、モルタル、ALC、 人工軽量骨材コンクリート、石膏ボード |
||
| 測定範囲 | コンクリート:0~12%、モルタル:0~15%、 ALC:0~100%、人工軽量骨材コンクリート:0~23%、 石膏ボード:0~50% |
||
| 測定精度 | ±0.5%(コンクリート、モルタル) | ||
| 表示方法 | デジタル(LCD) | ||
| 電源 | 006Pアルカリ乾電池9V×1本 | ||
| 寸法 | 全幅W | 56mm | |
| 奥行D | 130mm | ||
| 全高H | 110mm | ||
| 質量 | 約300g(電池含まず) | ||


