携帯式酸素濃度計 OX-08
|  | 
| 型式 | 商品コード | 備考 | 
|---|---|---|
| OX-08 | RM2 10001 004 | |
| OX-08 | RM2 1001P 003 | トレサ付 | 
特徴
●0〜40vol%までの酸素濃度を測定します。
●5m本体巻取りタイプのセンサケーブルが標準装備でコンパクト収納されています。
●測定濃度は3桁の7セグデジタル数字で見やすい大画面表示です。
●酸素濃度18%以下(強弱鳴動)、電池寿命時(連続音)にアラームで警報をお知らせします。
●わずか約330gで超小型、ベルトクリップ、ネックストラップ付きで、操作はワンタッチでOKです。
●防塵・防水構造(保護等級IP67相当)、本質安全防爆構造です。
●オプション販売にてセンサ延長は最大30mまで対応します。
用途
・タンク内、マンホール内、トンネル等地下工事現場、船倉・船底等で、作業員が身につけて作業環境の安全確認と作業員の安全確保、酸欠防止の測定に。
使用例(マンホール作業の場合)
| ・作業中の酸欠防止に ・作業前の安全確認に | 
|  | 
各部名称
前面 背面
販売品
| ・センサ延長ケーブル(5m、15m、25m)3種類よりご指定ください。 | 
|  | 
| 本体の5mケーブルに接続して使用します。最大30mまで延長できます。 | 
付属品
●OX-08
| ・ネックストラップ(装着済) | ・動画のご案内 | 
| ・単3形アルカリ乾電池×2(装着済、予備) | ・弊社検査成績書 | 
| ・取扱説明書 | ・メーカー検査成績書 | 
●OX-08(トレーサビリティ付き)
| ・ネックストラップ(装着済) | ・弊社検査成績書 | 
| ・単3アルカリ乾電池×2(装着済、予備) | ・メーカー検査成績書 | 
| ・収納ケース | ・トレーサビリティ証明書 | 
| ・取扱説明書 | ・動画のご案内 | 
仕様
| 商品コード | RM2 10001 004 | |
|---|---|---|
| 検知対象ガス | 酸素 | |
| メーカー | 理研計器 | |
| 検知原理 | 隔膜ガルバニ電池式 | |
| 採取方式 | 拡散式 | |
| 表示 | 液晶7セグメント ガス濃度+ガス名+ステータス表示 | |
| 検知範囲 | 0〜40vol% | |
| 指示精度※1 | 各指示精度の±0.7vol%以内(JIS T 8201規格は±0.7vol%) | |
| 警報設定値 | 1st/2st警報:18vol%以下 オーバー警報:40.0% | |
| 警報方式 | 警報濃度以下で断続音、電池寿命警報は連続音 | |
| 使用圧力範囲 | 大気圧(80~110kPa) | |
| 応答時間 | 90%応答 20秒以内(20℃±2℃) | |
| 電源 | 単3形アルカリ乾電池×2本※2 | |
| 連続使用時間 | 約20,000時間(新品乾電池、25℃、無警報、無照明時) | |
| 保護等級 | IP67相当 | |
| 防爆性 | 本質安全防爆構造(防爆等級:ExiaIICT4Ga) | |
| センサ延長ケーブル | 5m本体巻取式 | |
| 寸法 | 全幅W | 68mm | 
| 奥行D | 49mm | |
| 全高H | 150mm | |
| 質量 | 約330(リモートケーブル5m、乾電池、ベルトクリップ含む) | |
※トレーサビリティ付き:RM2 1001P 003
※1指示精度は同一測定条件によるものです。
※2防爆性能要件を満たすために、メーカー指定の乾電池(東芝製)をご利用ください。
資料


