携帯式ガス検知器 XOC-353Ⅱ

| 型式 | 商品コード | 備考 |
|---|---|---|
| XOC-353Ⅱ | RM1 2F001 003 |
特徴
●酸素、一酸化炭素を同時に検知、表示が可能なガス検知器です。
●単4形アルカリ乾電池1本で5,000時間連続使用可能です。
●4ヶ所のランプ、ブザー、バイブレーションで警報を知らせます。
●COの積算濃度表示機能、ピーク値メモリ機能、ピークホールド機能を搭載しています。
●厚さ24mm、重さ82gの超薄型、軽量のポケットサイズです。
付属品
| ・本体カバー | ・単4形アルカリ乾電池×各1(装着済、予備) |
| ・安全ピンアダプタ(装着済) | ・取扱説明書 |
| ・弊社検査成績書 | ・メーカー検査成績書 |
仕様
| 商品コード | RM1 2F001 003 | |
|---|---|---|
| 名称 | 携帯式ガス検知器 | |
| メーカー | 新コスモス電機株式会社 | |
| 型式 | XOC-353Ⅱ | |
| 検知対象ガス | 酸素 | 一酸化炭素 |
| 検知原理 | 隔膜ガルバニ電池式 | 定電位電解式 |
| 採取方式 | 拡散式 | |
| 検知範囲 | 0~25.0 vol% | 0~300ppm |
| 警報設定値 | 1段目:19.5 vol% 2段目:18.0 vol% |
1段目:50ppm 2段目:150ppm 積算濃度*¹:150ppm・h |
| 警報方式 | ブザー鳴動、赤色ランプ点滅、液晶表示、振動(自動復帰式) | |
| 電源 | 単4形アルカリ乾電池×1 | |
| 電池寿命 | 約5,000時間 | |
| 使用温度・湿度 | -10~+40℃、30~85%RH(但し、結露なきこと) | |
| 保護等級 | IP54相当 | |
| 寸法(W×D×H) | 70×24×62.5mm | |
| 質量 | 約82g(電池含む) | |
*1積算濃度はガスばく露時間(hr)とガス濃度(ppm)の積で表します。本器では、1分間平均濃度の積算値を
60分で除して算出しています。
なお、時間計算は±5%程度の誤差を有しています。また、単位は便宜上”ppm”としています。
(例えば、CO 100ppmを30分間連続ばく露した場合は、100ppm×30/60=50ppm・hとなります。)

