弾性波測定器 ハンディサイス PS-1 NEO
|
|
特徴
●手のひらに乗るデジタル表示型の弾性波速度測定器です。
●リセットボタンを押してからゲイン調整し、ハンマーで起振点を打撃すれば、受振点までの弾性波の到達時間が表示されます。
●デジタル表示方式を採用しているため、読み取りが容易です。
用途
●トンネル、試掘横坑などの速度測定に。
●岩盤露頭の速度測定に。
●道路、土地構成などにおけるリッパビリティー(掘削難易性)の判定に。
●その他弾性波速度を利用する各種測定に。
使用例

外形寸法図 単位:mm

付属品
| ・受振器1.1m | ・単3アルカリ乾電池×4(装着済) |
| ・受振器用トリポットベース(受振器装着済) | ・収納ケース |
| ・受振器用スパイク | ・取扱説明書 |
| ・ハンマースイッチ3m | ・弊社検査成績書 |
| ・延長ケーブル30m |
仕様
| 商品コード | RVJ 10001 001 |
|---|---|
| 名称 | 簡易弾性波速度測定器 |
| メーカー | 応用地質 |
| 型式 | ハンディサイス PS-1 NEO |
| 測定項目 | 弾性波速度 |
| 時間表示 | 00.0~99.9msec |
| 時間精度 | 0.1%以下(±1デジット) |
| 利得 | 80dB(max) |
| 周波数特性 | 50~500Hz |
| 電源 | 単3形アルカリ乾電池×4 |
| 使用温度 | 0~45℃ |
| 寸法(W×D×H) | 95×35×162mm |
| 質量 | 230g(乾電池含まず) |
資料
| 商品コード | RVJ 10001 001 |
|---|---|
| 取扱説明書 | |
| 付属品一覧 | |
| ペラチラシ | |
| 通信カタログ | |
| メーカーカタログ |
■資料を保存する場合はアイコンを右クリックし「対象をファイルに保存」を選択してください。
