水分計 HI-800
|
|
特徴
●コンクリートやモルタル内部の水分が深さ50mmまでどの位置でも測定できます。
●本体は幅75mm、長さ140mm、厚さ31mm、質量約500g、ポケットに入る大きさです。
●水分の上限・下限を設定すると、設定範囲外の水分が測定されたとき、ブザーでお知らせします。
●15分間測定やキー操作をしない場合、自動的に電源が切れます。
●外気温0℃から50℃までの温度測定ができます。
測定方法
●測定したい位置へ2か所の穴を開け、そこにセンサを挿し込み、水分を測定します。
測定イメージ
| ・開けた穴は補修材の注入穴として利用できます。 |
![]() |
付属品
|
・本体カバー(装着済) ・プローブ0.9m ・ブラシ型センサ×2 ・ディスタンス・ゲージ ・ブロア |
・付属品収納ケース ・単3形アルカリ乾電池×4(装着済) ・取扱説明書 ・弊社検査成績書 ・校正証明書写し |
仕様
| 商品コード | R2L 2300P 001 | |
|---|---|---|
| 呼称 | コンクリート・モルタル水分計 | |
| メーカー | ケツト化学研究所 | |
| 型式 | HI-800 | |
| 測定方式 | 電気抵抗式 | |
| 測定対象物 | コンクリート、モルタル | |
| 測定範囲 |
コンクリート:0~10%、モルタル:0~5% |
|
| 測定深度 |
表面から最大50mm |
|
| 表示方法 | デジタルLCD、水分%(最小表示桁0.1)、カウント数 | |
| 温度補正 | 自動温度補正(手動可) | |
| 電源 |
単3形アルカリ乾電池×4 |
|
| プローブ | ブラシ型センサ | |
| 寸法(W×D×H) |
本体:75×140x31mm プローブ:φ7 x 76mm |
|
| 質量 | 0.5kg(本体) | |
資料
| 商品コード | R2L 2300P 001 |
|---|---|
| 取扱説明書 | |
| 付属品一覧 | |
| ペラチラシ | |
| 通信カタログ | |
| メーカーカタログ |
■資料を保存する場合はアイコンを右クリックし「対象をファイルに保存」を選択してください。
FAQ

